どうもこんにちは、通信業界のゆとり(@yutorinetwork)です。
先日、そろそろハロウィンパーティもマンネリ化してきたし、古民家とかのレンタルスペースとかを借りて、自分たちだけのオリジナルハロウィンパーティをしてみてはいかがというような記事を書きました。
【関連記事】ハロウィンパーティの場所はレンタルスペースで探そう!古民家がおすすめ!!【2017】
しかしもちろんハロウィンはハロウィンらしく、コスプレパーティしたいという人もたくさんいると思います。
そんなあなたにおすすめなのが、2017年10月28日(土)にサンリオピューロランドで開催されるオールナイトイベント「ピンクセンセーション2017」です。
あのサンリオピューロランドが一夜だけ、大人の遊び場としてクラブパーティの会場になってしまいます!東京近辺にお住まいの方はぜひぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
ピンクセンセーション2017とは?
ピンクセンセーションはサンリオピューロランドとTAICOCLUBが主催するオールナイトハロウィンパーティです。
2014年からスタートし、今年で4回目になります。
ドレスコードは「ピンク」です。
とにかく小物でもなんでもいいので、なにかピンクを身に着けていればOK。全身ピンクももちろんOKです。
あのサンリオピューロランドが一夜だけ大人だけの社交場に変わってしまうという最高におもしろいイベントですね。
わたしが行ったときの中の雰囲気がこちらです。
出演アーティストは誰?
ハロウィンパーティといってもなにするの?って疑問に思うと思いますが、クラブパーティみたいなかんじです。
いろんなDJやアーティストを呼んでオールナイトで音楽を楽しみます。
今年のラインナップは以下のとおり。
そうです。ハローキティもDJパフォーマンスをするのです。キティちゃんガチャピン化してませんかね?笑
今年の注目はDAOKOでしょうか。わたしが行った2年目のときは水曜日のカンパネラやスチャダラパーが出演しており、そのときの最新トレンドにのったアーティスト構成になっています。
日時や場所はどうなってるの?
場所と時間は以下のとおりです。
【日程】2017.10.28(土)
【時間】開場/開演 22:00 閉演 05:00
【チケット代】4,500円(前売)5,500円(当日)
【場所】サンリオピューロランド
【最寄り駅】京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」
ということでサンリオピューロランドって多摩なんでけっこう東京の奥のほうです。がんばって行きましょう。
時間も22時開始なので、完全にオール前提です。断固たる決意が必要です。
サンリオピューロランドでお酒が飲める!!
クラブパーティということで気になるのはお酒ですよね。
もちろん飲めます!
サンリオピューロランド内の各地に特設バーカウンターみたいなのができてビールはもちろんレッドブルウォッカとかもあります。
サンリオピューロランドでお酒を飲むなんて貴重な体験ですよね。
また、フードコートでは唐揚げセットとか軽食くらいは食べられます。ただ、がっつりはいけないのでサンリオピューロランドに来る前に腹ごしらえはしておいたほうがいいでしょう。
ふわふわで遊べる!
サンリオピューロランドはやはりこども向けテーマパークです。
ということでこども向けの遊具、通称「ふわふわ」があるのですが、なんとこのピンクセンセーションのときには開放され、大人がふわふわで遊べるのです!!
コスプレして、お酒飲んで、音楽で踊って、ふわふわで遊ぶって最高に楽しそうじゃないですか!
ただし!!
注意点が1つあります。
このふわふわ・・・
女性のみです!!
そうなんです。ふわふわは女性のみしか遊べないんです。第1回は男性も遊べたんですが、第2回からは女性のみとなってしまっています。男性諸君、残念。
プーさんのハニーハントみたいな乗り物には乗れますので、そちらで我慢しましょう。
女子比率がめっちゃ高い!!
このサンリオピューロランドでのピンクセンセーションですが、やはりサンリオというだけあって、女子比率がめちゃくちゃ高いです。
明らかに半数は女性です。もしかしたら8割くらいかも。わたしが行ったときはそれくらいの印象でした。
なので普通の渋谷とかのクラブとかとは雰囲気がまるで違います。
もちろん男性もいますが、オラついた人はいませんし、いたとしてもめちゃくちゃ浮きますからね。
なのでオールナイトイベントといってもかなり女性にやさしいと思います。
もし疲れたときもふわふわは女性しか行けないので、そこでゆっくり休憩もできます。
ただ、わたしもふわふわ行きたかったなあ・・・
ということでサンリオピューロランドのハロウィンパーティイベント「ピンクセンセーション2017」の紹介でした。
チケットもまだまだ買えるみたいなのでぜひぜひ参加してみてください。
それではではー!
【こちらもおすすめ】
ハロウィンパーティの場所はレンタルスペースで探そう!古民家がおすすめ!!【2017】